みなさん、こんにちは。
日々の暮らしに「快適な空間」をお届けするMidoriの喜多です。
大阪、八尾、東大阪のみなさん!リフォームについてお考え中なら必見です。
当社では、お客様の生活に寄り添い、快適な空間づくりを提案していきます。
キッチンやお風呂のリフォームから、お部屋全体のリフォーム、全面改装工事
に至るまで、何でもお任せください。

今月は「梅雨前にしたいリフォーム」というテーマでお送りしています。
前回は、外壁リフォームについて、お話いたしました。

自分の住む家の外壁、確認していただけましたか?ひびが入っていたり、色あせが
気になったりしたら、ぜひ1度
Midoriまでご相談ください。

ところでみなさん、家の外回りで外壁のほかに門やフェンスも気になりませんか?
毎日使う門は、毎日目につくから、逆に劣化に気づかない場合があります。
今回は、家の印象を決める重要な場所「門やフェンス」について、皆様のお役に
立てるようなリフォームアイディアをご紹介いたします。
○門やフェンスの意味とは?!
1番は、やはり防犯対策です。門やフェンスがあるだけで、家の敷地内に勝手に
入ってきたり、バイクや自転車を盗まれたりする確率はぐっと減ります。
また、道路に面した家だと道行く人の視線を遮る役目もしてくれます。フェンス
を高めに設置することで、外部からの視線を隠し、プライバシーを確保することが
出来ますよね。

車などが多く行きかう道路に面した家の場合は、事故防止のためにも門はあった方が
よいでしょう。玄関を出てすぐ道路というより、玄関を出て門があるという状態の方が、
子どもやペットの飛び出し防止につながります。

昔から、立派な家には立派な門があるように、門があると風格が出て家全体の印象を
変えることが出来ますね。

○門にも種類がある!
【木製】近年は北欧やナチュラルな雰囲気がとても人気ですよね。どの世代にもなじむ
素材なので、温かみのある天然木を使用した製品が増えています。天然の木ですので、
腐ったり色褪せたりすることが気になりますが、最近では防腐処理加工をした耐久性の
ある製品が多くなっています。価格は高いですが、その肌触りは魅力的です。

【アイアン】若い世代に人気で、その重厚感と繊細なデザインが好まれています。
輸入住宅などでよく用いられており、木製同様ナチュラルな雰囲気になります。

【アルミ形材】アルミを溶かして形成するもので、特徴はサビや腐りに強いこと。
多くの門やフェンスはアルミ形材が使われています。素材自体が軽く価格も安いので、
とても普及しており、デザイン的には直線を生かしたシンプルなものが多いです。

【アルミ鋳物】アルミを溶かしてデザイン型に流し形成します。アルミ形材に比べると、
価格は高いですが、デザイン性を重視してこだわった門を作成できます。

門やフェンスは新築から10年程経過したぐらいが、リフォームの適正時期と
言われています。各家庭の錆つき具合や、日頃のお手入れの度合いによっても
目安は変わりますが、門を開け閉めする際に「キーキー」音が鳴りだしたら、
時期が来たと考えてよいかと思います。

当社ではご相談から工事完了後のアフターメンテナンスに至るまで、一貫して
専属のアドバイザーが対応しております。

家の中の困りごと、工事中の様子、どんな些細なことでも細やかな対応が
できるのは、専属のアドバイザーだからこそです。

アドバイザーと一体となり工事を行う、自社施工ですので安心して当社にお任せください。
安心自社施工で、お客様のよりよい生活空間作りを目指します。
大阪、東大阪、八尾でリフォームを検討中なら、ぜひ
Midoriにお気軽にご相談ください。
