大阪・八尾市・東大阪市での
「全面改装リフォーム・リノベーション・増改築」のご相談なら
株式会社Midoriへ!創業50年以上、年間1,000件以上の施工実績
2018.05.25 12:10
「自分のセンスが活きる部屋にしたい」「知り合いが来たときに自慢できるような家にしたい」リフォームを検討している人の中には、こんな気持ちを持っている人もいると思います。
誰が見ても素敵!と思ってもらえる家にするためには、工夫が必要です。ここではセンスを活かすためのコツを紹介します。
まず、コンセプトを固めることから始めましょう。「リビングはこうしたい、トイレはこうしたい」という細かい範囲ではなく、内装と外装全体で考えるのがポイントです。温もり、清潔感、唯一無二のデザイン、シックなどテーマを決めていきましょう。
次は統一感を出すことがポイントです。色や質感、形などを揃えることで、まとまりが出てきます。統一させるのは、最初のコンセプトに基づいて行いましょう。温もりなら暖色系の色を使い、個性的な家なら原色を使うなど、コンセプトに適した色を使うのがポイントです。
全体がいい感じでも、テーマに沿ってない色の家電や生活用品があるだけで台なしになってしまいます。家具や建具などはなるべく同じ系統の色にするのがおしゃれに見せるコツです。濃い色だと重厚感があるので、強調させたい家具があれば濃い色にするとよいでしょう。
デザインを求め過ぎると、生活に不便さが生じることもあります。生活に影響が出ないためには、収納スペースにも注目しましょう。たとえば、壁際のスペースを活用して側面収納にするのもおすすめです。余分なスペースを有効に使うことができて、なおかつこだわりのデザインが実現できます。
デザインにこだわると、コストも多くかかってしまいます。安く抑えられるところは抑えるのもポイントです。たとえば、照明を変えるだけで部屋の印象は大きく変わります。間接照明や照明器具のバリエーションも多く、低コストで部屋の印象を変えることができます。
おしゃれな家にする上でこだわるべきは床材です。コンセプトに適した床材にすると、予算オーバーになる場合もあります。少しでも安く床材にこだわるなら、フロアタイルを使うのも方法の一つです。タイルなら床材をすべて変えるよりも低コストです。
大阪には数多くのリフォーム業者がいます。安さにこだわっているところもあれば、センスにこだわっている業者もあります。大阪にはセンスに優れたモデルハウスやマンションも多くあるので、参考にして手がけた業者を調べてみるのもおすすめです。
大阪のリフォーム業者を探すときは、なるべく実績がある業者を選びましょう。利益優先の業者だと、こちらの要望には応えてくれず自分の意見ばかりを通します。どんな部屋にしたいのか要望を伝え、親身になって対応してくれる業者選びが大切です。
また大阪には大手と個人のリフォーム業者がいます。大手だとアフターフォローがしっかりしていることや最新のデザインを紹介してくれる一方で金額は高めです。個人の業者は安いものの、アフターフォローで不安が残る部分があります。業者の大小に関係なく、過去の実績やしたいデザインに対応してくれる業者選びが大事です。
いかがでしたか?おしゃれなリフォームを実現するためには、業者選びが大切です。センスに自信がなくても、優秀な業者に出会うことができれば、自分の気持ちを形にしてくれます。大阪には数多くのリフォーム業者があるので、焦らず自分の希望に添って対応してくれる業者選びをしましょう。
Copyright © 大阪 八尾市・東大阪市のリフォーム・株式会社Midori(ミドリ) All Rights Reserved.
TEL Show